法令出版・データベースサービス会社
法文書メタデータ解析・自動改正エンジン開発
法令・判例データベースのコンテンツである法令・判例・規則データの自動収集、構造や種別・関連などの自動メタデータ解析、改正法を利用した自動改正などを行うエンジンを提供しました。この法情報の複雑な世代管理は、soma-xの前身であるグラフデータベースで管理されています。
法文書は章、条、項、号などの構造を持ち、文書間でのリンクや改正法による変更などのあらゆるシーンで利用されます。この構造にアドレスメタデータを割り当てを行い文書間のリンクメタデータの付与を行いました。このメタデータと改正法上の自然言語による変更文をスクリプト化し自動改正を行い、ユーザーに改正を迅速にアラートすることができました。
また、法令は文書ではなくパラグラフレベルで変更が発生します。この複雑な世代管理をグラフDBによって実現しました。
しかし、自動改正による精度には限界もありました。そのため、私たちはデジタルとアナログの融合(昨今のHuman in the loop に近い)という考えのもと、人手によって意味付与させてエンジンの精度を高めるプロセスの構築も行いました。
概要・技術
開発期間 |
4年 |
技術 |
Java, antlr, mecab, グラフデータベース(自作) |
担当範囲 |
設計、開発、テスト |